栗の和菓子教室、開催しました!

2024.11.01
kikuchi.png

菊池奈美子

栗の和菓子教室、開催しました!

こんにちは!

先日の日曜日・・・

Kimama⁺ショールームにて栗の和菓子教室が

開催されました。

当日、ご参加くださった方々

ありがとうございました。

今回は13名の方にご参加いただき、

嬉しい限りです。

ce50408d-5ad4-4f65-a07d-3ca3609ec8b3.jpg

都内赤坂に拠点を置かれる老舗和菓子店にて

45年和菓子職人として

勤務された伊藤 郁先生をお迎えし、

教えて頂く和菓子に併せ、

静岡のお茶をご紹介して頂く為に

株式会社マルヒデ岩崎製茶 岩崎泰久様に

静岡茶を呈茶して頂きました。

3ff94d32-57de-4d4d-a340-5dbbe1f40724.jpg


薫り高い静岡茶を頂きながら

今回は栗きんとんと栗蒸し羊羹を作成・・・。

栗蒸し羊羹については、

ご自宅で簡単に出来るよう教えて頂きました。

5f33753c-5520-4506-b829-806f33bd5c8b.jpg

3307f447-2c37-4748-a8cd-cf6964e8aa92.jpg

和菓子での季節の表し方や普段は聞けない

和菓子の世界のお話。

伊藤先生の今までのお仕事のお話をお聞きしながら、

茶処 静岡の薫り高いお茶を戴き、

充実した時間でした。

4dad0cb6-8e5c-4cd8-ac17-8b2b4e5fa612.jpg

最後は先生の

デモンストレーション

可愛らしい上生菓子が目の前で生まれる時間です。

昨今は四季が薄れてきている日本の気候ですが、

やはり季節を大切に生活に取り入れたり、

継承していきたい

そんな気持ちになりました。

次回は来年の初夏になりそうです。

ご興味あればご連絡ください。

当ウェブサイトでは、サイトの利便性向上を目的に、Cookieを使用しております。詳細は Cookie Policy をご覧ください。
「すべてのCookieを受け入れる」をクリックすると、デバイスに Cookie を保存することに同意したことになります。

すべてのCookieを受け入れる